トップ

ごあいさつ


 28年間お世話になった福岡県福岡市から故郷・壱岐の島(長崎県)へ帰りました。

そこで見た過疎化の現実を目の当たりにし、壱岐市及び各地方都市のお役に立ちたいと思い、この2年

半、勉強を兼ね車中泊で高速道路も使わず九州を30周(令和元年12月28日現在)以上した次第です。

その現場を見て、感じた経験を素に皆様のお役に立てるよう精進していきたいと思っております。

主に私の分野はコールセンター構築(4~6回線スタート想定、一1回線からでも可)、クラウドテレ
 
コール、SNS・ホームページの有効活用を僭越ながら、ご指導させて頂きながら真の地域活性化に取り
 
組ませて頂ければと思います。
 
地域活性化の基本、主役は「そこに住まう方々です」。私は脇役でツールの活用、数多くこの目
 
(誰よりも現場を見たと自負しております)で見た成功事例、失敗事例の紹介、その核(コア、中心)
 
のご紹介です。

どうぞ、よろしくお願い致します。

T-style
立石拓也
 
訪問した市町村役場:153(令和3年5月31日現在)
訪問した観光協会・コンベンション協会:123(令和2年8月24日現在)
訪問した商工会議所・商工会:74(令和3年6月12日現在)
 
 
 


T-style

本社:811-5501
長崎県壱岐市勝本浦勝本浦356
福岡office:815-0034
福岡県福岡市南区南大橋1丁目2-10 スカイハイツ大橋第二203

TEL:090-1343-7993

 

 

ICI株式会社
 
株式会社イーハイブ
 
株式会社カムラック